ピンクリボン
2010年11月15日http://reformsnavi.com/
ピンクリボン
サイドバーにもリンクを設置していますが、
私はピンクリボン運動に参加している。
普段スーツの際は必ずピンクリボンのピンバッジをつけています
お会いした方から質問されることも多くなりました。
そんなときは、お時間を頂いて私の知る限り、
乳がんについてきちんと説明させて頂いてます。
このピンバッジのおかげで
うれしいこと、かなしいこと色々あります。
先日も、同業者の方がピンクリボンの趣旨に賛同してくださり
「自分もピンバッジを付けたい」と言って頂きました(^^)
でもかなしいことも・・・
知り合った方から
「実は去年乳がんで手術をしたんです」
「もっと早くあんしんぷらんなーさんに出会っていたら・・・」
力不足を感じる瞬間です・・・
できるだけ多くの方にがんについて知って欲しい・・・
そう思ってこのブログを始めました。
ブログのタイトル「がんとたたかう」は
私自身のミッションステートメント(使命の宣言)でもあります。
疲れたときもこの「がんとたたかう」を口にすると
不思議と元気が出てきます(^^)
これからもどんどん情報を発信していきますね。
ピンクリボン
サイドバーにもリンクを設置していますが、
私はピンクリボン運動に参加している。
普段スーツの際は必ずピンクリボンのピンバッジをつけています
お会いした方から質問されることも多くなりました。
そんなときは、お時間を頂いて私の知る限り、
乳がんについてきちんと説明させて頂いてます。
このピンバッジのおかげで
うれしいこと、かなしいこと色々あります。
先日も、同業者の方がピンクリボンの趣旨に賛同してくださり
「自分もピンバッジを付けたい」と言って頂きました(^^)
でもかなしいことも・・・
知り合った方から
「実は去年乳がんで手術をしたんです」
「もっと早くあんしんぷらんなーさんに出会っていたら・・・」
力不足を感じる瞬間です・・・
できるだけ多くの方にがんについて知って欲しい・・・
そう思ってこのブログを始めました。
ブログのタイトル「がんとたたかう」は
私自身のミッションステートメント(使命の宣言)でもあります。
疲れたときもこの「がんとたたかう」を口にすると
不思議と元気が出てきます(^^)
これからもどんどん情報を発信していきますね。
コメント