http://sweetsguide.net/link_category.html
ご支援ありがとうございました☆2008年 会計報告☆
いつも応援ありがとうございます!笑顔のサリダちゃん ミックス ♀ 推定2~3歳各種ワクチン接種・避妊手術済み フィラリア(-)かしこくて気立てのよい子です。里親様を募集している。お問い合わせは画面右側「メッセージを送る」のアドレスまでメールでお願いします。お待ちしている。大変遅くなってしまいましたが、昨年2008年分の会計報告をまとめましたので、ご報告します。  ☆☆☆ 2008年  会計報告  ☆☆☆       ** 収 入 **寄付金 千葉銀行口座へのお振込み ¥320.000-寄付金 郵貯銀行口座へのお振込み ¥253.285-寄付金 現金でのご寄付         ¥239.319-チャリティバザー 物販売上       ¥143.693-チャリティバザー 募金箱へのご寄付 ¥36.446-SGJプロダクツ製品 販売利益     ¥171.905-   合   計               ¥1.164.648-       ** 支 出 **食餌代                   ¥585.250-補足①医療費                   ¥563.820-犬猫ケア用品               ¥54.379-補足②お弔い費用                 ¥45.800-里親会広告費              ?¥15.000-補足③送料                     ¥8.100-補足④ホーム備品代               ¥1.980-  合   計                ¥1.274.329-以上となります。支出部分について、補足でご説明します。① 食餌代について昨年は50頭近い子犬を保護したため、ドッグミルクやパピーフード代がかなりかさみました。② 犬猫ケア用品について主にトリミング用品(シャンプー・リンス)代です。③ 里親会広告費についてホーム周辺ではまだネット環境にない人も多いため、地元タウンペーパーにお知らせを載せています。そちらをご覧になり、お越し下さる方が大変多くいらっしゃいます。④ 送料について協力獣医さんとのやりとり、また里親様へ誓約書の写し等をお送りする際の代金です。ご支援者さまへお送りするお礼状の分は含みません。(スタッフから感謝の気持ちとしてお送りしています)また、支出についてはホームにかかるすべての費用をこちらに計上しているわけではなく、あくまでもホームの費用から出した分のみを計上している。医療費以外の分については、ホーム資金の残高を見ながら使用できそうなときは使用させて頂いておりますが、支出が厳しいと思われるときは、スタッフが自己負担しているものも多々あります。交通費についても計上しておりません。獣医さんや里親様宅への交通費もスタッフ負担ですし、ホームへお手伝いに入るスタッフも、交通費・食事代すべて自己負担している。スタッフにかかる費用については、一切ホーム資金を使用せず、ホームの資金は犬猫に直接かかわるもののみに使用している。また印刷費用についても、スタッフ負担で行っています。ホーム運営にかかわる書類や、里親様募集のポスターの印刷もホーム資金は一切使用しておりません。以上、簡単に付け加えてご説明させて頂きました。昨年2008年内にご支援頂いた方で、もう少し詳しくお知りになりたいとご希望される方には、書類にまとめたものを郵送させて頂きます。画面右側「メッセージを送る」のアドレスまで、ご住所とお名前をご記入の上、メールでご連絡くださいませ。よろしくお願いします。それにしてもこうして1年分をまとめてみて改めてホームが本当に多くの方々のご支援に支えられていることを実感している。ご寄付をくださる方々、本当にありがとうございます。かさむ医療費・食餌代を支えて頂きました。ご支援物資をお送りくださる方々も本当にありがとうございます。チャリティバザーの売上も、大きな資金源になっておりますし、ホームで使用する犬猫用品のご支援も本当に助かっています。以前は、少しでもで安いところを探し、AMBMAMが自腹を切って購入していたペットシーツや猫砂も、昨年以降はお送り頂くご支援品で賄えるようになりました。本当に助かっています。ありがとうございます。チャリティバザーにお越しくださった方々もありがとうございました。売上はもちろん、募金箱にお入れ頂いたご寄付にも大変助けられています。そしてSGJプロダクツ商品をご購入下さる皆様、いつも本当にありがとうございます。SGJプロダクツ商品の販売利益にも、しっかりとホームの運営を支えて頂いています。本当にありがとうございます。個人シェルターに近い、小さな団体である私たちが子犬含めて昨年は60頭以上の犬猫を無事卒園させることができたのも、皆様の応援・ご支援のおかげです。本当にありがとうございます。スタッフ一同、心からお礼申し上げます。今年も私たちにできることを地道に頑張ります。今後とも応援どうぞよろしくお願いします。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索