ひとまず、、、落ち着いた。

昨夜は夜眠れなくなるほどの、不安感。
それは、私の希望するツアーの催行が危うくて、
「旅行行けなくなっちゃう?どうする?もうチャンスは訪れないの?」

胸がきゅ~んとして、眠れない。

でね、もう一度自分の胸にきいてみた。
どうして?
どこに行きたいの?

①私は要介護認定2のばあちゃん(姑)の世話をしています。
②ひとりで留守番できない犬もいます。
③娘の仕事場への車の送迎もしています。
④当然旦那もいますので、
自分の都合だけで旅行の日程を決めることができません。

対処方法
①の場合・・・花の育苗のボランティアをしている老人ホームに、ショートスティをしてもらうための予約をします。

②の場合・・・旦那or娘orばあば(私の母)に預けます。←この場合、皆仕事を休んで、交代で家にいる事になります。

③の場合・・・たまには、自転車で行ってもらってもいいはず、自分で車を運転してもいい。

④の場合・・・食事は弁当で我慢してもらいます。

そして、私の病院の予約状況の調整をしなけりゃなりません。

1☆2004年・2006年に手術&放射線治療した病気の血液・尿検査&診察&薬の処方
2☆抜歯後の飛び出し君関係のお泊り内視鏡検査
3☆2003年に手術した腹部の年2~3回の検査&診察

これの病院通いの日程の調整をできた~!!

迷って焦って泣けたけど、

1月の中旬の日程のツアーに予約し直し、心がやっと落ち着きました。
これが催行中止の連絡があれば、またそこで考える。
ジタバタしても、変わらないなら、待ってみましょう。

鳴かぬなら、鳴くまで待とう ホトトギス
鳴かぬなら、鳴かせてみせよう ホトトギス
鳴かぬなら、殺してしまえ ホトトギス

あなたなら、どれ?


http://wakiga.e873.net/

□-------------------------------------------□

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索